





古代文字「龍」
何度も書いた「龍」ですが、字形としては初の「龍」です。
『字統』によると、蛇身の獣の象形。頭上に辛字形の冠飾をつけて、霊獣を示している文字。字形は『中国書法字典』から。
今日は、龍神ライブを楽しみにお散歩に出たせいか、見るもの全部、龍に見えるような気がしてしまった1日でした。(Y’s universeには、一定期間を経た会員限定の特別ライブがあって、龍神ライブはその一つです。)
下の写真は、赤坂御用地の迎賓館前の公園で見上げた今日の空。
ぷかぷか浮かぶ雲が、なんだか龍の子供と赤ちゃんの兄弟雲!?に見えました。
迎賓館の上に伸びる細長い雲をたどって、そのまま歩いてジムに着いたらこんな不思議な空になってました。
さまざまな姿を見せてくれる自然の力って…本当にすごいです。
だけど、こんな空も、正確な自然の法則に則って、一定の諸条件による必然の結果としての姿であって、偶然の産物ではないし、奇跡的なことでもまして魔法でもないはずですが…
無数の諸条件の一つに、きっとワタシの存在も含まれているから、いつも元気でいなければ…って、この空見ながら思いました。
ワタシの存在だけが、という選民思想的な意味ではもちろんありませんけど、いつも元気でいるために、やっぱり今日も「運動・低糖質の食事・睡眠」✊それと、なんといっても神さま✨と守護神✨に高次元のエネルギー✨🐲✨
ありがたい週末です。
今日はお夜食
トマトの野菜スープ
トマト・玉ねぎ・ケール・人参・ズッキーニ・ニンニク・生姜入れました。味付けはお塩だけ。
おつかれさまでした
今日もありがとう😘✨
今日も、エネルギーワーク中にバラの花びらが一気に開きました。