Blog「星の光」

Blog「星の光」一覧

古代文字「母」 両方の乳を垂れている女の象形。 女の字形に、両乳を加えた形。 『字統』より  母はすでに他界していますが、私が子供の頃、母は内職で「伊賀くみひも」を組んで(=編んで)いました。 伊賀のくみひもは、とても美 Read more
甲骨文字の「冬」 さくらんぼみたいで可愛い文字ですが、『字統』では、「糸の結び終わりの形」を象った文字、 糸の末端を結んで終結の意とするもので、季節の終結する時期をいうとあります。 今日は2024年12月21日、「冬至」 Read more
「ボディ、フック、ジャブ、ストレート 人生を連打、運命 アッパー」(Hoshi no Hikari) 毎週月曜の夜、ボクシングに通っています。 フィットネスジムで開催しているエクササイズの一つなので、ボクシングジムでのト Read more
古代文字の「魚」魚の象り。 白川静氏の『字統』に掲載されている文字を、できるだけそのままデフォルメせずに書いています。「魚」は、もともと象った魚が違うのか、さまざまな字形がありますが、どれも見るからに魚そのものです。 こ Read more
「直線わずか1キロの距離が 宇宙より 遠い遠い 君の名は」(Hoshi no Hikari) 心の距離はいつも近いのに、会いたくても会えない人っていませんか? 地図を開いてみたら、直線距離でこんなに近い。 なのに、会いに Read more